*こちらの記事は3部構成にわかれています。3部「お金について」は後日アップ予定です。
こんにちは!プライベートのほとんどを勉強に費やしている社会人〇〇です。
まず結論から、、勉強するべきは下の3つで。
・勉強の仕方の勉強
・時間のマネジメント方法
・お金について
今回は時間の使い方について記事を書いていきたいと思います。
まず時間のマネジメント方法を勉強した方がいい理由
勉強の仕方を学ぶ理由と同じです。圧倒的に時間がない社会人にとっていかに時間を作り出すかが、人生をよくする土台。大切な家族や友人との時間を作りたいなら時間の作り方を学ぶといいと思います。
おすすめの時間のマネジメント方法
①現状の時間の使い方の把握
②無駄な時間の洗い出し
③無駄な時間をとり除く
④①に戻る
この3ステップを繰り返すだけで、生活が徐々に変わってきます。
①現状の時間の使い方の把握
何事もそうですが、現状の把握→問題の発見→原因の取り除きが基本。
今の自分の時間の使い方を可視化して把握しましょう
今だと1日の時間の使い方を円グラフで可視化してくれるアプリがあるのでおすすめです!
実際に私の時間の使い方の円グラフをお見せします。
色分けを時間の種類ごとに変えています。ここはのち解説。。。
こうやって時間の使い方を可視化します。
②無駄な時間の洗い出し
時間を可視化できたら、無駄な時間を洗い出します
色分けの種類ですが、黒や灰色系が無駄な時間、青が睡眠、緑は食事やお風呂など、黄色は勉強とかそういった時間で分けています。
ちなみに、朝4時半〜6時半くらいの時間にSNSを当たってしまっています↓
これ、注意してほしいのがこのSNSの時間、、、円グラフ上は2時間の無駄時間ですが実際はそれ以上に他の時間を食っています。見かけのグラフに騙されないようにすることも大事です。
③無駄な時間を取り除く
無駄がわかったら、取り除きましょう。
ここで難しいのは、やっぱり心の問題。なかなか、行動にうつすのは難しいですよね。
そんな人におすすめしたいのは、スモールステップの考え方。一日5分でも改善したら自分を大袈裟に褒めてあげる。そうして続けていけば、長続きしやすいです!
まとめ
いかがでしたか?忘れないように再度まとめると
おすすめのマネジメント方法は下の方法です
①現状の時間の使い方の把握
※時間を可視化すること!
②無駄な時間の洗い出し
③無駄な時間をとり除く
④①に戻る
社会人って本当に勉強する時間が少ない…
であれば自分で作り出さなくてはいけません。そのはじめのステップになれば嬉しいなと思います♪